本文へスキップ

presented by gogoakkun project - nagoya japan

akkunguitarGoGo

ゴーゴーエレキ!

 トイガンを始めるなら「モデルガン」か?「ガスガン」か?、どっち
 
よく質問されるトイガンに関すること♪ 
 ■■■■■■■■■■■■■■■
2000年辺りから家電品のデザインがイマイチなモノが多くなったように感じてました。特にオーディオ系とかカメラとか。。。 家電品って性能って〜のが大事だとは思うんですが、やっぱ見た目が一番大事じゃないかな〜って僕は今でも思いますね! ★こんな話を始めると「オジサ〜ン!」って言われちゃうかも知れませんが、僕が小中学生の頃はBCLラジオやラジカセがめちゃ流行ったんですが、今見ても当時(1975年前後)のラジオなんかはホント素晴らしいデザインのモノばかりです。確かに価格もそれなりにしましたけど。。。 僕は当時買えなかったBCLラジオを現在数台コレクションしているんですが、定期的にメンテナンスしているので全て現役で可動してくれてるんです♪ ラジオのライン入力を使ってMP音源を聴いたりするのにも使っていますね〜 感心するのは、40年以上も昔の機器なのに近年作られたヘタなスピーカーアンプより音が良いんです。まぁ〜これは厳密なデーター上の話ではなく個人的な体感上のお話ですが。。。たぶん、これは音だけでなく当時夢中になっていたラジオ(アンプ)を通して聴いているので視覚的な満足感もプラスされているからだと思うんです。でもコレって、ものすごく大事なことなんじゃないかな〜って最近思うんです! 近年は音楽も気軽にダウンロードして聴ける時代ですが、やっぱ僕は今でも欲しい楽曲はCDで買いますネ♪ できればCDジャケットも昭和時代のEP盤位のサイズだったらなぁ〜って思います。中学生の頃はLPレコードを買ったらステレオの前にジャケットを立て掛けて聴いてましたから。音だけではなく所有したという満足感がシッカリ味わえていたと思うんです。だから僕は今でも中学時代に買ったLPレコードや30年前に買ったCDもちゃんと持っていますよ〜 古いレコードやCDをオークションで入手することはあっても「売る」なんて考えたこともありませんよ! ★まぁ〜楽器関係だけは今まで数百は出品してますが。。。
上の写真↑も僕がコレクションしているラジオ(ナショナル・クーガNo7)とカメラ(ニコン・EM)なんですが、ホント何度見ても惚れ惚れするデザインです♪ なんたってニコンEMはあの「ジウジアーロ」のデザインですからね〜 ちなみにF3もそうです。そしてナショナルのクーガは無線機を思わせるデザインが斬新で当時の人気は勿論ですが現在でも程度の良い中古はオークションで高値取引されています。まぁ〜一応BCLラジオって言ってますがNo7の短波機能はイマイチですがね。。。 最低でもBFO回路だけでも搭載して欲しかったですね〜 しかしFMは当時TVの1〜3chの音が聴けたワイドバンド仕様でしたから、現在AMラジオ放送がFM補完放送で聴くことができるようになったので、40年経った今また大活躍してくれています♪ で、今回はそんな温故知新的なお話ではなく最近の音響機器関係はなかなかカッコいいデザインのモノが多くなって来たんじゃ〜ないかって思うんです! 先月号にも載せたんですが、TASCAMのPCMレコーダー DR-100MK3。このデザインは僕らの年代(初代ラジカセブーム経験者)で嫌いな人はいないんじゃないかと思うんです。PCMレコーダーでありながら超アナログなルックス、武骨さを前面に出したスイッチ類の配置! もうコレは僕らオジサンを超意識してデザインしたんじゃないかと思うんです。。。
 【参考商品リンク】TASCAM DR-100MK3
 http://amzn.to/2o8edP5
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを利用しています。 
■■■■■■■■■■■■■■■
★BOSS チューナーアプリ
 写真↓は僕が愛用しているiPhone6sPlus です。そして画面に映っているのがご存知 BOSS(ボス)のクロマチック・チューナー♪ コレ、単にチューナーを撮影したものではなく列記としたアプリなんです。日頃バンド活動なんかの時にチューナーを忘れたりすることは少ないとは思いますが、飲みに行った先なんかにギターが置いてあって、ちょっと弾いてみる時なんかにこのアプリが入ってると超ベンリですよ〜 使い慣れてるBOSSのチューナーだし。。。 なんたって無料だからダウンロードしないのはもったいないですよね〜♪
 僕は普段部屋でアコギを弾く時のチューニングにはコイツを使ってます。ボスのチューナーを一度でも使ったことがある人なら取り扱い説明の必要は無いと思います! 僕のiPhone6sPlus に映し出される映像は実際のBOSSエフェクターとほぼ同じ位のサイズなので普通のエフェクターと錯覚しちゃう位です♪
 
 使い易いTU-3の機能はそのままでスイッチを排除しエフェクターボードのスペースを確保! エフェクターをボードにセットして使っている人のほとんどがスイッチングシステムやABボックスを利用しているので、正直チューナーのON-OFFフットスイッチは要らないっすよネ!
 【参考商品リンク】BOSS TU-3
 http://amzn.to/2n9DIjF
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを利用しています。
 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ★Compact Bass / CJB-70s
 写真↓のモズライトと一緒に写っているジャズベは僕が愛用しているフェンダージャパンのショートスケール・ジャズベースです。以前はレギュラーサイズのJAZZBASSも使っていたんですが、もう数年はショートスケールばっかですね〜 このJB62ssの前はムスタングベースを使ってました。僕のようにギタリストの人は宅録なんかでショートスケール使う方が多いみたいです。まぁ〜細かいことを言えば、短い弦長なのでどうしてもレギュラースケールと比べてキレが悪いところもあってスラップ弾きの時は少しコツが要りますね〜♪
 で、最近気になっていたのがコンパクトギターでお馴染みのCompact bass のショートスケール・ジャズベース。以前からこのシリーズのミニジャズベはあったんですが、今回のはメイプル指板&ブロックポジションの70年代仕様。ペグも今までのものとは違いフェンダーと同形状になったので見た目も少し高級感が出ましたね〜 そして。。。 ジャズベ好きの人なら画像を見ればお判りだと思いますが、このミニベース、コントロールが1つ多いですよね! そう、こいつ アクティブなんです。なので冒頭でお話したスケールからくる音のキレをカバーするような使い方もできちゃうんです♪ やっぱショートスケールでもスラップはやりたいですからネ! 価格も今までのモデルとほとんど変わらなくて2万円以下で買えちゃうからミニベースを探してた人には超おすすめですね〜
 
 【参考商品リンク】CJB-70S
http://amzn.to/2n9zPeU
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを利用しています。 
■■■■■■■■■■■■■■■
スポンサーリンク

 もう悩まない!男性用サプリは【リザベリン】

 ■■■■■■■■■■■■■■■
 
ホンダのモンキー、2017年8月で生産終了! 
 僕も10年以上モンキーオーナーなので正直驚きました! まぁ〜確かに現行のモンキーはインジェクション仕様なのでモンキーファンとしてはやはりキャブじゃないと。。。ってとこはありますが、モンキーのように基本的な見た目のイメージを変えていない原付は希少な存在だったので、時代ということも解りますが何か寂しいですね〜
【 ホンダモンキー1967フィギュア 】
 http://amzn.to/2nIL3mL
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを利用しています。 
 僕のモンキー↑は、かなりイジってありますが、やっぱモンキーはイイですね〜♪ 出来れば昔乗ってたJAZZも再販して欲しいぐらいでした! 
 
 
★会社を辞めて独立を考えている人へ

独立して16年が経った今、私が言えることは・・・

ものすごく簡単なことなんですが、履き違えている人が多いように思います!
もし少しでも参考になれば幸いです♪ ガンバってね〜!

ちなみに、僕が勤めていた会社は一部上場企業で退職する前年(37歳)の年収は700万円ちょっと
起業して1年後の年収は70万円。
これだけでも独立するってことは大変だって判るでしょ!
しかし・・・ 起業して4年経った時には年収1200万円になってました。
「石の上にも3年」って、ホントでした♪
起業して5年経った時、同業者からの嫌がらせをうけ
税務署に入られました! でも、真面目に商売していましたから
ノープロブレムでしたが。。。
ちょっとだけ、取られちゃいました〜(笑)

 
GOGOAKKUN CHANNEL 】 ↓
 楽器好き以外の人もたまには覗いてみてネ〜 僕のYoutubeチャンネル  



----------------------- スポンサーリンク ----------------------